日向学院高校の進研模試で 「塾長、進研(模試)の成績が出ましたよ」 「あ、そう。どうだった?」 「かつてない結果ですよ!」 「ん、どういう意味で?見せてよ」 「デジタルで今回出てるんですよ」…続きを読む
東大の受験対策で(その4) 2019年度の東大受験での足切りの点数は以下の通り。 ※大学入試センター試験を900点満点と換算したとき 文科Ⅰ類【628点】 6位 文科Ⅱ類【728点】 2位 文…続きを読む
東大の受験対策で(その3) 地方の高校の先生たちが皆そうなのかはわからないが、 傾向としてセンター試験の点数でほとんど合格が決まる、 そう思って進路指導しているのではないだろうか? 毎年高校3…続きを読む
京都大の受験対策で(その1) 京都大に挑戦しようとしている生徒がいる。 その生徒の指導を全面的にしているのは塾長である私だ。 先日の数学の指導の中でとても難しく感じる問題があった。 2009年の整数の問題であ…続きを読む
高校1年生のUくんとの話 今から数ヵ月前の話。 「Uくん、今は塾に週2回(英数だけ)で来ているけど、そろそろ5教科をがっちりと学習した方がいいぞ」 「あぁ~、そうっすか…」 「そうっすだ。今の成績は学年で…続きを読む
高校1年生のSちゃんの話 「Sちゃん、最近学校の授業はどうかな?」 「はい、わかります」 「ああ、そう。もうここの塾のやり方にもすっかり慣れてきたもんね~」 「はい!」 「入塾してもう2ヵ月くらいたつのかな?」 「はい、そのくらいです。9月でした…続きを読む