1. 集団授業ではなく、個別指導なので質問が気軽かつ自由にできる!
2. 自立型個別学習なので、講師ではなく自分のペースで学習できる!
3. 基礎の基礎から学習できる!(小学生や中学生の内容も個別にチェック!)
4. 特別な学習方法【自立型個別学習方法】を習うので、自宅学習も完璧!
5. 徹底的に1人ひとりの学習データをとるので、弱点補強がスムーズにできる!
6. 個人別に弱点補強プリントを無制限にもらえるので、問題演習は莫大な量に!
7. 志望大学の対策は個人別に進めるので、傾向把握も弱点補強も受験対策も万全!
8. レベル0~8まで用意された映像授業は、基礎レベルから東大・京大レベルまで網羅!
9. 予備校生用に自習室も完備!個別学習室なら映像授業での学習もok!
10. 難関大受験者用の添削指導、医学部受験者用の小論文対策、面接指導も用意!
11. 定期的な親御さんとの面談により、受験勉強の進捗状況を実況中継!!
12. 出欠の時間・出席率・毎日の宿題、自宅学習の内容などを細かく管理!
-
宮崎西高等学校附属中学校、宮崎大学教育文化学部附属中学校、宮崎学園中学校、日向学院中学校、宮崎第一中学校、宮崎日本大学中学校
-
宮崎西高等学校(理数科、普通科)、宮崎大宮高等学校(文科情報科、普通科)、宮崎南高等学校(フロンティア科、普通科)、宮崎北高等学校(サイエンス科、普通科)、宮崎日本大学高等学校(特別進学科、英語進学科、総合進学科)、日向学院高等学校(普通科)、宮崎学園高等学校(特進科、普通科)、宮崎第一高等学校(文理科)、日南高等学校(普通科)、高鍋高等学校(普通科)、小林高等学校(普通科)、宮崎工業高等学校(電子情報科、機械科、生産システム科、インテリア科)、日章学園高等学校(特進科、スポーツ進学科、教養進学コース)、鵬翔高等学校(特進英数科、英数科、くらしの科学科)、日章学園高等学校(特進コース、調理科)、佐土原高等学校(情報技術科、産業デザイン科)、妻高等学校(普通科)、本庄高等学校(普通科)
-
【国公立】東京大学(文科Ⅰ類、理科Ⅰ類、理科Ⅱ類)、大阪大学(医学部放射線学科)、広島大学(工学部、理学部)、九州大学(理学部数学科、文学部、法学部)、北海道大学(総合入試理系生物重点選抜群)、宮崎大学(医学部医学科、教育学部、農学部、工学部、地域資源創成学科)、熊本大学(医学部医学科、薬学部薬学科、薬学部創薬・生命薬科学科、工学部、法学部)、鹿児島大学(法文学部法経社会学科、歯学部歯学科、工学部、理学部、医学部保健学科)、大分大学(医学部医学科)、佐賀大学(経済学部、農学部生物環境科学科)、長崎大学(歯学部歯学科、環境科学部)、お茶の水女子大学(教育学部)、東京学芸大学(教育学部)、横浜国立大学(経済学部)、高知大学(理学部、教育学部)、山口大学(経済学部)、神戸大学(医学部保健学科)、群馬大学(理工学部)、琉球大学(理学部、農学部)、京都府立医科大学(医学部)、宮崎公立大学(人文学部国際学科)、宮崎県立看護大学(看護学部)、北九州市立大学(経済学部、文学部)、九州歯科大学(歯学部)、福岡県立大学(人間社会学部)、大阪教育大学(教員養成課程)、奈良教育大学(数学教育専修)、首都大学東京(健康福祉学部)、群馬県立県民健康科学大学(看護学部)
【官立】防衛大学校、航空大学校
【私立】自治医科大学(医学部)、慶應義塾大学(商学部)、早稲田大学(法学部、理工学部)、上智大学(経済学部)、明治大学(法学部、経営学部、文学部、国際日本学部)、青山学院大学(法学部、文学部)、中央大学(法学部、商学部、文学部)、立教大学(社会学部、観光学部)、法政大学(法学部、社会学部、現代福祉学部、経営学部)、順天堂大学(医学部医学科、スポーツ健康科学部)、津田塾大学(学芸学部)、関西大学(経済学部経済学科、法学部)、関西学院大学(経済学部経済学科、社会学部)、産業医科大学(医学部医学科)、福岡大学(医学部医学科、薬学部薬学科、理学部、農学部、法学部、経済学部、商学部、商学部第二部)、東京薬科大学(薬学部)、北海道医療大学(薬学部、歯学部)、北里大学(獣医学部)、麻布大学(獣医学部)、東海大学(医学部医学科、工学部、文学部)、杏林大学(医学部医学科)、酪農学園大学(獣医学部)、日本大学(生物資源科学部、文理学部、獣医学部)、専修大学(経営学部)、立命館大学(薬学部薬学科、経営学部)、國學院大學(文学部)、神戸女学院大学(人間科学部)、福岡国際大学(国際コミュニケーション学部)、神奈川大学(経営学部)、明治学院大学(経済学部、国際学部、社会学部)、日本経済大学、熊本学園大学(社会福祉学部)、久留米大学(法学部、文学部)、崇城大学(薬学部、工学部)、九州保健福祉大学(薬学部)、龍谷大学(国際文化学部)、武庫川女子大学(文学部)、東京福祉大学(社会福祉学部)、福岡女学院看護大学(看護学部)、大阪学院大学(経済学部経済学科)、九州産業大学(工学部、建築学科、インテリア学科)、福岡工業大学(情報工学部、工学部)、帝京大学(理学部)、武蔵野美術大学(造形学部映像学科)、大阪教育大学(教養学科)、近畿大学(農学部バイオサイエンス科、工学部化学生命工学科、農学部応用生命科学科)、東京農業大学(応用生物学部)、南九州福祉大学(薬学部)、成城大学(経営学部)、九州保健福祉大学(保険科)、玉川大学(教育学部)、成蹊大学(工学部)、第一工業大学(工学部)、宮崎産業経営大学(法学部法律学科、経営学部)、神奈川歯科大学(歯学部)、山口東京理科大学(工学部)、久留米工業大学(工学部)、西九州大学(子ども学部、健康栄養学部)、創価大学(法学部)、南山大学(人文学部)
【短大/専門】大分県立芸術文化短期大学、西南女学院短期大学、中村学園短期大学、福岡医健専門学校、フィオーレKOGA看護専門学校、鹿屋市立看護専門学校
※北斗塾(前身の北斗秀明館含む)創立以来の合格実績【実際に通塾した生徒に限る】